保護猫だいちゃんですが、1月5日の検査時には陰性
だったことから感染初期だろうということでした。
感染初期にインターフェロンを連続投与することにより
陰転するケースがあるということで31日から今日まで
インターフェロンを投与し10日後に血液の状態をみて
改善傾向が見られれば2クール目の投与を行い改善傾向が
見られなければ治療を変更するということになっていました。
けれども2,3日前からリンパ腺の腫れがどんどんひどく
なっているとのことで今日、組織を採って調べて頂きました。
「大学病院の専門の先生に診て頂かないとはっきりとは
言えませんが私が見た限りではリンパ腫(悪性腫瘍)
になっている可能性が高いでしょう。」とのことでした。
なかなか希望の光が見えません。
ですが6日間続いた通院治療は数日お休みになりますので
今日は仕事から帰ったらだいちゃんとじゃらしでたくさん
遊びたいと思います。
